一般社団法人 日本化学工業協会 English
【LRI】一般社団法人 日本化学工業協会
日化協の研究発表・成果
研究報告会
2022年 研究報告会
2021年 研究報告会
2020年 研究報告会
2019年 研究報告会
2018年 研究報告会
2017年 研究報告会
2015年 研究報告会
2014年 研究報告会
2013年 研究報告会
2012年 研究報告会
2017年 研究報告会 開催報告(PDF)
■概 要
2017年8月25日(金)
9:30〜17:15 (開場9:00)
東京証券会館 8階ホール
(東京都中央区日本橋茅場町1-5-8[東京メトロ茅場町駅8番出口 Tel:03-3667-9210])
■プログラム
敬称略
<午前の部>
9 : 0 0
開場
9 : 3 0 - 9 : 3 5
開会挨拶 
渡辺 宏(一般社団法人 日本化学工業協会 専務理事)
9 : 3 5 - 1 0 : 0 0
武居 綾子 (LRI顧問会議委員: 有限会社 イカルス・ジャパン取締役社長)
日化協LRI賞受賞記念講演
1 0 : 0 0 - 1 0 : 3 0
【2016年度 日本毒性学会 : 日化協LRI賞】
小椋 康光 (千葉大学大学院 薬学研究院 教授)
1 0 : 3 0 - 1 1 : 0 0
「コメットアッセイJaCVAM国際バリデーション研究における中央値に基づく再解析の結果」
【2016年度 日本動物実験代替法学会: 日化協LRI賞】
大森 崇 (神戸大学医学部附属病院 臨床研究推進センター 特命教授)
1 1 : 0 0 - 1 1 : 3 0
「薬物代謝及び核内受容体研究を基盤とした化学物質の肝毒性発現機序解明と評価予測系開発」
【2017年度 日本毒性学会 : 日化協LRI賞】
吉成 浩一 (静岡県立大学 薬学部 教授)
1 1 : 3 0 - 1 3 : 3 0
ポスターセッション
※展示は16:00まで
詳細は<参考資料>をご参照ください
<午後の部> シンポジウム:テーマ「毒性予測の今後」
13:30-13:45
「毒性予測に対する産業界の期待」
石井 一弥 (一般社団法人 日本化学工業協会 常務理事)
13:45-14:15
「化学物質の生態毒性予測の動向」
古濱 彩子(国立研究開発法人 国立環境研究所環境リスク・健康研究センター 主任研究員)
14:15-14:45 久田 茂 (あすか製薬株式会社 創薬研究本部)
14:45-15:15 植沢 芳広 (明治薬科大学 臨床薬剤学研究室 准教授)
15:15-15:45 船津 公人 (東京大学大学院 工学系研究科 教授)
15:45-16:00 休憩
16:00-17:05
パネルディスカッション(質疑応答10分含む)
毒性予測の今後: 予測手法活用の方向性、克服すべき課題について
パネリスト: シンポジウム講演者 [上記5名]
高橋 由雅(豊橋技術科学大学 情報・知能工学系 教授)
17:05-17:15 閉会挨拶
林 真 (LRI顧問会議委員 : 公益財団法人食品農医薬品安全性評価センター 名誉理事長)



■LRI概要

LRIとは
出資企業
組織

■日化協の研究発表・成果

研究成果
外部発表
関係資料等
研究報告会
その他の活動報告

■研究者の皆様向け

研究募集
採択テーマ一覧
日化協LRI賞
採択研究者

■関連情報
■個人情報保護方針
■お問合せ
■リンク
■サイトマップ
Copyright(C) JCIA All Rights Reserved.